Special
掲載日:2025年3月27日
中小企業が選ぶべきセキュリティソリューション「ESET PROTECTソリューション」の特長と各製品の紹介
サイバー攻撃の手法は日々進化し、中小企業にとっても、マルウェア感染や情報漏えい、さらにはシステムダウンにつながるようなセキュリティインシデントのリスクは、決して他人事とはいえません。
一方、ITリソースに限りのある企業が十分なセキュリティ対策を行うのも容易ではありません。
そのような課題を解決するのが、動作が軽快で高性能なESET社が提供している法人向けライセンス「ESET PROTECTソリューション」です。
本記事では ESET PROTECTソリューションの特徴や各製品の詳細を分かりやすく解説し、御社に最適なセキュリティ対策を見つけるお手伝いをいたします。
ESETの特徴
ESET PROTECTソリューションは、中小企業が安心して業務に集中できる環境を実現するため、次のような特長を備えています。
1. 動作の軽さで業務効率を損なわない
システムリソースの使用を最小限に抑え、セキュリティ対策による端末やネットワーク全体の動作遅延を回避します。
これにより、日々の業務効率を損なうことなく、強力な保護を実現します。
2. 強力な検出力で最新の脅威にも対応
AI技術やクラウド型検出機能を活用しゼロデイ攻撃や未知のマルウェアも迅速に検知します。
その性能は第三者評価機関であるAV-ComparativesやAV-TESTでも高い評価を獲得しており、信頼性の高さが証明されています。
3. フルディスク暗号化でデータを保護
PCやノートブックに保存された機密データをフルディスク暗号化することで万が一の紛失や盗難時にもデータ漏えいのリスクを最小化します。
これにより、顧客情報や企業機密を守る堅牢な仕組みを提供します。
4. XDRとMDRによる包括的なセキュリティ
XDR(Extended Detection and Response): 端末、サーバー、クラウド全体を統合的に監視し、高度な脅威を可視化して対応できます。
MDR(Managed Detection and Response): 専門チームが24時間体制で脅威を監視・対応するため、企業は安心して業務に集中できます。
5. リモート管理で情シス業務を簡素化
クラウド型セキュリティ管理ツール「ESET PROTECT」により、複数端末をリモートで一括管理できます。
直感的で分かりやすい操作性が情シス担当者の負担を軽減し効率的な運用を可能にします。
このように、セキュリティ対策の基本である検出力の実績から運用管理体制まで、幅広いセキュリティ機能が備わっていることから、サイバー攻撃の脅威から中小企業を守るために効果的なソリューションといえるでしょう。
ESET PROTECTソリューション製品一覧のご紹介
ESET PROTECTソリューションは企業の規模やニーズに応じて選べる多彩な製品を用意しており、それぞれの製品の特徴をご紹介します。
また、ライセンスオンラインでは、ESET製品の選び方をガイドする特集ページもありますので、ぜひご覧ください。
ESET PROTECT Entry
基本的なウイルス・スパイウェア対策を提供するエントリーレベルの製品です。
クラウド型およびオンプレミス型のセキュリティ管理ツールを利用し、基本的なセキュリティ対策を導入したい企業に適しています。
【主な機能】
・ウイルス・スパイウェア対策
・ネットワーク保護強化
(ファイアウォール、迷惑メール対策、Webコントロール、セキュアブラウザー)
・クラウド型またはオンプレミス型セキュリティ管理ツール
・最小購入ライセンス数: 6
ESET PROTECT Advanced
ESET PROTECT Entry の機能に加え、フルディスク暗号化やクラウドサンドボックスなどの高度なセキュリティ機能を提供します。
より強固なセキュリティ対策を求める企業に適しています。
【主な機能】
・ESET PROTECT Entry全機能
・クラウドサンドボックス
・フルディスク暗号化
・最小購入ライセンス数: 6
ESET PROTECT Complete
ESET PROTECT Advancedの機能に加え、クラウドアプリケーションセキュリティや脆弱性・バッチ管理など、包括的なセキュリティ対策を提供します。
多様なセキュリティニーズを持つ企業に適しています。
【主な機能】
・ESET PROTECT Advancedの全機能
・クラウドアプリケーションセキュリティ
・脆弱性・バッチ管理
・最小購入ライセンス数: 6
ESET PROTECT Elite
ESET PROTECT Completeの機能に加え、XDR(Extended Detection and Response)や多要素認証など、最先端のセキュリティ機能を提供します。
高度なセキュリティ対策を必要とする企業に適しています。
【主な機能】
・ESET PROTECT Completeの全機能
・多要素認証
・XDR(Extended Detection and Response)
・最小購入ライセンス数: 26以上
ESET PROTECT MDR(Ultimate/Lite)
ESET PROTECT Eliteの機能をベースに、MDR(Managed Detection and Response)サービスを提供します。
24時間体制で専門家によるセキュリティ監視・対応を求める企業に適しています。
【主な機能】
ESET PROTECT Eliteから「クラウドアプリケーションセキュリティ」、「脆弱性・パッチ管理」、「多要素認証」の3点を除外する代わりに、次の機能が追加されています。
・MDR(Managed Detection and Response)
・最小購入ライセンス数: Ultimate/100、Lite/50
各製品は、企業の成長やニーズの変化に応じて柔軟に選択・拡張が可能です。
詳細な機能比較をしたい場合は、こちらの機能比較ページをあわせてご覧ください。
また、クラウド環境ではなくオンプレミス環境での導入を希望する企業向けに、必要最小限のセキュリティ対策に絞りオンプレミス版も提供しています。
ESET PROTECTソリューションは企業の規模や成長に合わせて柔軟に選択できるため、導入時の負担を最小限に抑えつつ最適なセキュリティ環境を構築できます。
どんな企業組織にESET PROTECTソリューションが最適か?
ESET PROTECTソリューションは、中小企業の多様なニーズに応える柔軟性と高い性能を備えています。
特に適すると思われる企業の例を挙げてみます。
1. ITリソースが限られた中小企業
少ないIT人員でセキュリティ管理を行う企業に最適です。
クラウド型セキュリティ管理ツール「ESET PROTECT」によるリモート管理機能を活用すれば複数端末を一括で効率的に管理可能です。
さらに、軽快な動作により日常業務に支障をきたさず、セキュリティを強化できます。
また、監視や運用のアウトソースも可能なため負担を軽減しつつ高度なセキュリティを実現できます。
2. 機密データを扱う企業
顧客情報や設計図、知的財産などの機密データを扱う業種にもESET PROTECTソリューションはおすすめです。
フルディスク暗号化機能により万が一ノートPCを紛失・盗難した場合でも情報漏えいを未然に防止します。
信頼性の高いデータ保護機能で安心感を提供します。
3. ハイブリッドワークを導入している企業
在宅勤務や出張が多く外部アクセスが増加する環境で働く企業にも適合します。
ESET PROTECTソリューションのクラウド保護機能やMDR(Managed Detection and Response)によりリモート環境におけるセキュリティリスクを最小化し、社員がどこからでも安全に業務を遂行できる環境を構築します。
4. セキュリティへの高い基準を求める企業
医療、金融、製造業など、ゼロトラストモデルを重視する企業にとってESET PROTECTソリューションは理想的な選択肢です。
TPM 2.0やXDR(Extended Detection and Response)の対応により業界標準を満たす高度なセキュリティを実現。
さらに、クラウドサンドボックス機能により未知の脅威への対応も可能です。
5. スモールスタートでの導入を希望する企業
ESET PROTECT Entryではより少人数規模での導入が可能です。
企業の成長やニーズの変化に応じてAdvancedやComplete、Eliteへのスムーズな移行が可能で、柔軟性のあるセキュリティ対策を実現します。
ESET PROTECTソリューションは中小企業を中心に比較的規模や業種を問わず企業が直面するさまざまなセキュリティ課題に対応するソリューションです。
どのような環境でも、安心して導入・活用できる柔軟性と信頼性を提供します。
まとめ
巧妙化するサイバー攻撃から企業を守るためには、動作が軽快でありながら包括的なセキュリティ対策を提供するソリューションが不可欠です。
ESET PROTECTソリューションそのニーズに応えることができる製品であると言えます。
中小企業向けに設計されたESET PROTECTソリューションはシンプルなEntryから高度なEliteまで、企業の規模やニーズに応じた柔軟な選択肢を提供し、また、軽快な動作で業務効率を損なうことなく最新の脅威にも対応できる強力な検出力を備えています。
さらにリモート管理機能やフルディスク暗号化、XDRやMDRといった先進的な技術で企業全体を包括的に守ることが可能です。
御社に最適なセキュリティ対策を選ぶため、ESET PROTECTソリューションの詳細な機能比較ページをぜひご覧ください。
ESET PROTECTソリューションの導入により日々の業務に安心をもたらし企業の成長を力強くサポートします。
また、ライセンスオンラインはESET製品だけではなく主要なベンダーの製品を網羅しOSのライセンスからSaaSまで幅広く取り扱う代理店としてお客様の組織体制などをお伺いしながら最適な製品選定のお手伝いをいたします。
各サービスの有効期限管理はもちろん、シリアルキーの管理も可能でExcelでの管理台帳を廃止することも可能です。
こうした手間を削減し、各部門業務の効率化だけでなく、情シス担当者側の効率化も図ることができるのが、ライセンスオンラインを利用するメリットです。
ぜひ本サイトからのご購入をご検討ください。
お見積りのご相談・お問い合わせはこちら